保育士 募集内容

サイト 株式会社MACARON CARE

障がい福祉サービス事業・発達障がい児のための運動教室「まかろんキッズ」

児童発達支援管理責任者まかろんキッズ

募集職種 保育士
仕事内容 6歳以上の発達に悩みを抱えるお子さん(小学校低学年中心)の発達支援のお仕事です。
具体的には学習や運動等の療育活動、身の回りの支援(トイレや見守りなど)、送迎など児童の発達のサポートです。
「子どもが好き」「資格は持ってるけど業界経験がない」という方も大歓迎!一緒に意見交換しながら地域に愛される事業所をつくっていきましょう。理学療法士監修のデイサービスなので、専門的支援を学ぶことができます。
※子どもの事をもっと理解したい、しっかり勉強したい方大歓迎‼
診療科目・サービス形態 放課後等デイサービス
給与
(昨年度実績)
【正職員】 月給 220,000円~260,000円
・基本給 175,000円~200,000円
・調整手当 35,000円~50,000円
・資格手当 10,000円~10,000円
育成手当(スタッフ紹介につき1万/月)

子育支援手当支給(小学生以下のお子様がいる方、6ヶ月勤続で3万円支給)

通勤手当実費支給 上限月額10,000円
(マイカー通勤、公共交通機関、自転車)

昇給 あり/月あたり5,000円~30,000円(実績に応じて)
賞与
(昨年度実績)
あり/年1回 180,000円~220,000円(実績に応じて)
試用期間 あり/6ヶ月 同条件
福利厚生 社会保障完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
マイカー通勤可 無料駐車場あり
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律 60歳)
再雇用制度あり(上限 65歳まで)
勤務延長あり(上限 65歳まで)
敷地内禁煙
健康診断費用負担
健康増進のための運動機会の補助制度あり(ベネフィットステーション)
教育制度 ・各種資格取得支援のための研修(児童発達支援管理責任者、強度行動障害等)
・虐待防止研修(業務必要な研修)
・発達支援に必要な児童との関わり方研修
・児童発達に必要な制度研修
<各種資格取得のための費用負担あり>
勤務時間 学校登校日:11:00~19:00(休憩60分)
学校休校日:9:00~17:00(休憩60分)

変形労働時間制(1ヶ月単位)
※7時間/日の平均週35時間内勤務
※利用者に応じて月に数時間程度の残業の可能性あり

休日 日曜日、祝日、その他
4週8休以上
年間休日120日
※学校・保育園行事の時に休みが取れます(日、祝日中心)
長期休暇・特別休暇 有給休暇(6ヶ月経過後 10日付与)
年末年始特別休暇あり
産休、育休あり
応募要件 ・保育士(必須)
・必要なPCスキル:簡単なワード、エクセルなど
・年齢制限あり ~59歳
※定年を上限
【経験・学歴不問】
歓迎要件 業界・職種未経験の方歓迎
普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可◎
以下のいずれかの資格をお持ちの方歓迎

  • 社会福祉士
  • 自動車運転免許
  • 小学校教諭
  • 中学校教諭
  • 特別支援学校教諭
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士
  • 公認心理士
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士

応募・お問い合わせフォーム

お仕事内容に関するご相談やお問い合わせ、
ご応募や見学申し込みなどお気軽にご連絡くださいませ。

お電話でのお問い合わせはこちら
090-2962-1056(携帯のほうが繋がりやすいです)
092-410-5066(まかろんキッズ松崎教室)

メールでのお問い合わせはこちら
担当者から3営業日以内に折り返しご連絡させていただきます。
※営業など内容によってはご返信しない場合もございます。あらかじめご了承ください。

※は必須項目です。

お問合せの内容

お名前

ふりがな

生年月日

郵便番号
-

住所

電話番号

メールアドレス

メールアドレス(確認用)

希望職種

ご質問内容

●このメールアドレスに「問い合わせ完了通知メール」をご送信いたします。
●ドメイン指定メール受信可否設定をしている方は、「contact@macaron-care.com」からのメールを受取れるように設定してください。